JUNK VINTAGE Sale & Buy Used Wear

お問い合わせ

06-4390-2388

受付時間12:00~22:00
水曜日・隔週木曜日定休

お問い合わせフォーム

24時間受け付けております。

202504
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
202505
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

= 定休日

image

ONLINE STORE

MOTO(モト)の
買取について

あなたのクローゼットで眠っているモトのシューズや革小物、
アクセサリーがございましたら、是非ジャンクビンテージにお売りください。
当店の革靴、ブーツの買取りを得意とするプロバイヤーが
納得の査定金額をお約束いたします。

Strengthening purchase 買取強化アイテム

下記アイテムの買取を現在強化中です。
詳細はお気軽にメール・お電話で
お問い合わせください。

高額買取

  • ゴードバン、プレーントゥ 短靴、編み上げブーツ、チャッカブーツ、エンジニアブーツ、オックスフォード、ペコスウェットブーツ、サドルシューズ、モンキーブーツ、スリッポン、デザートブーツ
  • 財布、ベルト、ケース、ブレスレット、バッグ

選べる5つの無料査定。
安心の高価買取。

BRAND MOTO(モト)の紹介

image

MOTO(モト)について、当店より少しブランドの紹介をさせていただきます。

1996年に鳥取県米子市ではじまった、伝統的なハンドメイドワークの優れた技術と現代的なアートセンスを併せ持つ本池兄弟が手掛ける革小物とシルバーアクセサリーブランドです。
世界でも認められるほどのクオリティーで、永く愛用していただける商品です。
創立者の父親である本池秀夫氏は世界に“革の人形”を打ち出したレザーアーティストの第一人者であり、県無形文化財に認定されたほどの方です。

MOTO(モト)のシューズやアクセサリー、革小物の買取りはジャンクビンテージにお任せください。
アメカジ専門店だからできる、納得の高額買取りをお約束いたします。
大阪の南堀江の店舗への直接のお持ち込みはもちろん、お電話やメール、LINEでのお問い合わせもお待ちしております。

MOTO 公式サイト

FAQ MOTO(モト)のよくある質問

  • Q.
    MOTOのレザーシューズを売りたいのですが、すり減っているソールは補修してから買い取りをお願いした方がいいですか?
    A.

    補修せずにそのままの状態でご依頼いただいて大丈夫です。

    レザーシューズのオールソールやトップリフトの交換を専門店に依頼すると結構な高額となります。補修せずにそのままの状態で買取りしていただいたほうが、お得になることが多いです。

  • Q.
    MOTOの靴や財布のスレ傷等は磨いてから買い取りをお願いした方がいいですか?
    A.

    そのままでも問題ありません。

    そのままお持込いただいても問題ありません。磨きで消えそうな傷は当店で判断して査定判断外といたします。磨きが得意な方であれば、ある程度きれいな状態にしてからからの方が査定額UPになる場合もございます。

SHARE

image